トピックス
- 2025.02.03 回覧板
 - 地域安全ニュース373号
 
- 2025.01.30 回覧板
 - プラスチック製容器の正しい分別について
 
- 2025.01.26 回覧板
 - 令和7年度 市民火災予防啓発テーマ
 
- 2025.01.26 回覧板
 - 向陽台包括 きずなだより
 
- 2025.01.26 回覧板
 - 子育てサロンハッピーひろば
 
ごみステーション情報
| 燃やせるごみ | 毎週 月曜日・木曜日(市指定の青色の袋 ) 生ごみ・紙・草・木(長さ90㎝太さ5cm)・プラ類・皮革・ゴム製品・汚れたプラ類 ●各共通 千歳市家庭ごみ分別の手引き参照 共通:収集日の午前8時30分までに、ごみステーションに出して下さい。  | 
              
|---|---|
| 燃やせないゴミ プラスチック製容器包装  | 
                ・燃やせないゴミ:毎週 水曜日(市指定の黄色の袋) 刃物・ガラス・陶 器・金属・汚れたビン、空き缶 ・プラスチック:市指定の白色の袋(プラマークの付いたもの)  | 
              
| 有害ごみ | 毎週    水曜日:透明・半透明の袋 「有害ごみ」とマジックで表示する。 乾電池・ライター・蛍光管・カセットボンベ・スプレー缶等  | 
              
| 4種資源物 | 毎週 金曜日:(透明・半透明の袋)  ペットボトル(キャップとラベルは外す。)、空き缶 ビン(資源にならない類のもの)、発泡スチロール 発泡スチロール  | 
              
| 大型ごみ | 申し込み制:ガスコンロ・家具・自転車・布団・スキー一式 | 
資源回収情報
| 資源回収日 | 各戸回収 1丁目~3丁目 毎月第3水曜日 4丁目~6丁目 毎月第3木曜日  | 
              
|---|---|
| 回収場所 | 各戸玄関先(道路近く) | 
年間行事予定
| 4月 | 定期総会                                                 サロン白樺:毎月/第1木曜日 いきいき体操:毎週/水曜 小学校入学祝い  | 
              
|---|---|
| 5月 | 町内健康パークゴルフ大会5月~10月(毎月一回) 春の大掃除 向陽台桜まつり協力(振興会・向町連) 募金活動:(赤十字)  | 
              
| 6月 | 6月~9月 4公園草刈り作業(環境部・町内会環境を守る会)  | 
              
| 7月 | 子供ラジオ体操 | 
| 8月 | 夏祭り:午前(子供みこし)午後(町内親 向陽台町内会連合会夏祭り協力  | 
              
| 9月 | 自主防災訓練 | 
              
| 10月 | 募金活動(赤い羽根) 秋の大掃除  | 
              
| 11月 | 向陽台町内会連合会文化祭協力 | 
| 12月 | 餅つき大会 | 
| 1月 | 新年会 | 
| 2月 | 会計監査準備  専門部・各区長  | 
              
| 3月 | 会計監査 4月町内会総会準備作業  | 
              
防災情報
| 指定緊急避難場所 ① | 
                   1丁目:ライオン公園 千歳市白樺1丁目4-5 | 
              
|---|---|
| 指定緊急避難場所② | 
                   2・3丁目:ロケット公園  | 
              
| 指定緊急避難場所③ | 
                   4・5・6丁目:パンダ公園 千歳市白樺5丁目13 [MAP] | 
              
| 避難所 | 
                   向陽台中学校 千歳市若草5丁目5−5 | 
              
町内会館利用情報
| 名称 | 白樺町内会館 | 
|---|---|
| 所在地 | 白樺3丁目7-16 [MAP] | 
| 連絡先 | 会館管理運営部長 新井 一郎 | 
| 電話番号 | 0123-28-6120 | 
町内会費
| 入会費 | なし | 
|---|---|
| 会 費 | 3,600円 月/300円 | 
          
